ドラッグストアの給料は高い?平均額と上げる方法をご紹介
店舗数が多く、働く場所を選びやすいドラッグストアですが、きちんと稼げるかは気になるポイントです。働く時間や業務内容も店舗によって異なるため、金額を一律に比較はしづらいですが、稼げるかは平均額のデータからある程度推測できます。この記事ではドラッグストアで働いた際の平均給料と、給料を上げる方法をご紹介します。
ドラッグストアで働いたときの平均給料
ドラッグストアで正社員として働いた場合、給料の相場は300万円台になります。大手企業が全国各地に店舗を展開しているため、企業間だけでなく、店舗間によっても賃金に差があります。
ドラッグストア店員の初任給は20万円程度ですが、年齢が上がっても年収は400万円程度と、年齢によってそれほど金額が増えない傾向を持っています。
パート・アルバイトで働いた場合、時給900円~1100円程度で働けるのが一般的です。利用客の多い利便性の高い地域は金額が高いなど、地域によってばらつくのもドラッグストアの給料の特徴といえます。深夜や早朝の割り増し手当を得られると高時給で働くことができます。
ドラッグストアで給料の金額を増やす方法
まずは手当てをもらうことを考えましょう。店長やマネージャーなどの役職者に支給される役職手当や、遠方へ転勤する際の勤務手当などが該当します。24時間営業の店舗であれば深夜手当も得られるでしょう。
また登録販売者や薬剤師の資格を持っていると重宝されます。薬剤師資格を持っているだけで、年収は500万円を超える可能性が出てくるほどです。パート・アルバイトとして働く場合でも時給2000円~3000円の高時給が狙え、限られた時間のなかで効率よく給料を得るには資格を持っていると有利です。
薬剤師は国家資格であり、薬学部を卒業することが受験要件となるため、ハードルが高い資格となっています。登録販売者であれば受験資格はなく、知識さえ身に付ければ誰でも合格できます。
登録販売者は調剤業務が行なえず、第一類医薬品の販売もできません。しかし販売できる第二類医薬品、第三類医薬品が医療品の9割を占めるため、ドラッグストアであれば登録販売者の資格で十分働いていけます。
まとめ
店舗数が多く、働く場所を選びやすいドラッグストアですが、その分店舗によって給料が異なるため、求人応募の際は福利厚生まで含めた条件をしっかり確認しておきましょう。またドラッグストアで長く働くのであれば登録販売者の資格は取っておいて損はありません。資格取得で給料が上がるうえに、応募できる求人の幅も広がります。